veganism.social is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Veganism Social is a welcoming space on the internet for vegans to connect and engage with the broader decentralized social media community.

Administered by:

Server stats:

293
active users

#note

11 posts8 participants0 posts today

Welcome to a space for readers who gather fragments — quotes, thoughts, passing lines — and give them a second life.

Readmomo helps you:
- Search, shape, style, tag and fav ur note
- Export ur notes to Markdown, PDF
- Sync with Evernote, Notion...

Whether you're a seasoned annotator or just starting to mark what matters, Readmomo is for those who believe that reading doesn’t end on the last page — it continues in what we keep.

readmomo.com

大学での協同学習入門は、女子学生数名の小さな場なのだが、今日も面白かった。今年はひたすら、ぼくが今小学校でやっていることしかしない、と決めてやってきたので、最終回は絵本の読み合い。急にお願いしたので、2、3人用意できなかった学生もいたが、その分はぼくが用意。どの子の読みも素敵だ。そして、選んできた絵本にそれぞれの子の思い出や願いが紐づいていて、話を聴いてみたくなる。協同学習入門だけれど、こんな風にすれば協同になりますへの関心は本当に薄くなってしまった。この人の話を聞いてみたい、この人ともう少し関わりたい、そういう場が生まれるような場所をどう作るか、そこに協同が生まれるんだよなと思う。

個人通信”Simple Dreams”1353号|石川晋 @mumomorush #note note.com/simpledreams/n/ne876c

note(ノート)個人通信”Simple Dreams”1353号|石川晋------------------------------------------------------------------------ 個人通信"Simple Dreams"               1353号 2024.1.28 石川 晋 zvn06113@nifty.com https://suponjinokokoro.hatenadiary.jp/ すぽんじのこころblog https://www.facebook.com/profile.php?id=100000528475920 FB https://www.threads.net/@shinishikawa

僕の個人事業「Scaffolding」のウェルカムメッセージです。
僕にとって、この仕事は自分の「生きること」と繋がっています。
興味を持たれましたら、是非ベータテストに参加いただき、ご縁がありましたら正式オープンの時に、ユーザー登録していただければと思います。

「Scaffolding ベータテスト応募フォーム」
forms.gle/9M6LfFo2C8EaC6MH8

“「Scaffolding」でお互いの足場を作り合い、それぞれが自分らしく人生を生きよう @toneji #notenote.com/toneji/n/n4679eff726c9

Aセクシュアルはドラマ・映画でどう描かれてきた? 徹底考察した本ができていた|れいすいき @reisuiki_ #note #読書感想文
note.com/reisuiki/n/n3a1e7d6a5

国際Aセクシュアルの日は特に何もしなかったんだけど、『Aセクシュアル表象の現在』をべた褒めする感想をれいすいきさんが書いてくださってたことを友だちに教えられて嬉しかったので、自慢させて🥰

(わたしの自家通販サイトでもまだ買えます✌️
order.pico2.jp/cutmr/

#InternationalAsexualityDay
#国際アセクシュアルの日

note(ノート)Aセクシュアルはドラマ・映画でどう描かれてきた? 徹底考察した本ができていた|れいすいき『恋せぬふたり』、『そばかす』…… Aセクシュアルと思しき主人公の作品が世に放たれると、アロマンティック&アセクシュアル(AroAce)を自認する人が多く集うX(Twitter)がざわつく。当事者としての意見に胸のあたりをえぐられることもあれば、洞察力の高い考察に「そうだったのか」と唸らされることもしばしば。 だが、そういった作品群を体系的に見通したものは今までなかった。 『Aセクシュアル表象の現在』という本に出会うまでは。 ●たまたま書店で出会った ある日、江古田にある「百年の二度寝」という書店に寄ったときのこと。この本屋は、ジェンダー問題に関心が高いラインナップと

#Speech #Note#Notizen und mehr -

Bei der Recherche für einen Artikel über #Text2Speech und #Speech2Text unter #Linux bin ich auf die kleine App Speech Note gestoßen, nicht zu verwechseln mit dem proprietären SpeechNotes. Insofern ist der Name nicht wirklich clever gewählt. Clever ist dagegen das Konzept der noch jungen Anwendung.

Speech Note ist eine vielseitige Anwendung für Notizen, die durch ihre Funktionen und Datenschutzorientierung hervorsticht.

linuxnews.de/speech-note-notiz

LinuxNews.de · Speech Note – Notizen und mehrBy Ferdinand